授業開始!
月曜日、わたしの受け持つクラス(ビジネス活用基礎科)の開校式とオリエンテーションがあり、いよいよ授業が開始しました。
わたしはITの授業を受け持ちますが、それ以外にも、簿記の授業、経済学の授業などがあり、それぞれ担当の先生に受け持っていただきます。
全て初めてなので、わからないことばかり。
それも始まってみないと『解らないこと自体が解らない』という状況で
これまで、非常勤講師しかしたことがなかったので、担任になったのはほんとうに初めて。
テキスト代などの集金や、領収書の発行、受講生のいろいろな書類の準備など、これまで学校でお世話になってきた担任の先生方って、ほんとうに大変だったんだな〜〜と、今更ながら感謝。
・・・で、さすがに今日はバテてます
週明けはからは超ハードになるので、体力付けなくっちゃ
がんばります〜〜(もちろん『楽しく』をモットーにね
)
| 固定リンク
「専門学校講師奮闘記」カテゴリの記事
- みなさんお世話になりました(2012.03.16)
- 退職日イブ(2012.03.15)
- 時津→長与→諫早→大村(2012.03.12)
- 卒業式(2012.03.09)
- あいたくて(2012.03.01)
コメント